[PR]
新日本造機ファスナー 社名変更
【ねじ・ネジ・業界紙】 新日本造機ファスナー(株)(岡山県津山市神戸500番地。浜田祐次郎社長)は10月1日付で住友重機械グループ会社である日本スピンドル製造(株)(東証1部上場)の完全子会社となり、これを機に社名を変更。新社名は「新日本ファスナー工業株式会社」。
同社は昭和18年(1943年)、日本水力工業(株)として発足。24年にばね座金の製造を開始。その後歯付座金、タッピンねじ、座金組込みねじの製造を開始。45年に津山製作所の第一期工事が完成し、ここへファスナー部門を移転。48年に廣造機(株)と合併して商号を新日本造機(株)に変更。業容の拡大をつづけ、平成に入り、ファスナー部門が独立して新日本造機ファスナー(株)を設立し、現在に至る。
第2052号3面
見出し一覧
- 新日本造機ファスナー 社名変更 -- 2007/10/05 金曜日