社説 波紋
10月24日は「霜降」秋の祭りはこれからが本番
霜降(そうこう)は春夏秋冬の季節の移りをあらわす二十四気の18番目の季節名称で、陽暦では10月24日がこの「霜降」にあたる。
霜降の次は「立冬」で11月8日だ。暦のうえではあと2週間足らずで冬に入ることになる。8月初めに「立秋」を、9月なかばに「秋分」を、そしてきょう霜降を迎えて、あすにも立冬を迎えんかの秋冬盤の今日このごろだ。
四季三百六十五日といえでも「二十四気」でみれば、残りは立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒の六節気にすぎない。年が去り、そして「立春」を迎え、季節は再び霞山桃桜の春へと移りゆくのである。
つい先日までは日陰を選んで歩いたものだが…季節の移り変りというものだ。実際には稔りの秋の祭りはこれからが本番だ。
[2007年10月27日付紙面]
バックナンバー
- 10月24日は「霜降」秋の祭りはこれからが本番 2007.10.27 土曜日