東京の桜名所としても江戸時代からも有名な上野恩賜公園は、古くから都民に親しまれている場所であり、桜の50種800本や不忍池をはじめ、上野東照宮、清水堂、恩賜上野動物園、西郷隆盛銅像、国立・東京都の美術館・科学館等々を有する文化の森である。当社も上野で創業以来半世紀を迎え、春になると桜の事が気になり時間に余裕があるときは、ブラブラ散歩する。そこで、せっかくなので毎年この時期には、写真で開花情報を公開します。
バックナンバー
国立科学博物館の敷地に咲く「一葉(イチヨウ)桜」が見頃です。
2020/04/07 火曜日
一葉(イチヨウ)桜 が週末見頃に…
2020/04/03 金曜日
舞姫(マイヒメ)桜が見頃。
2020/03/30 月曜日
公園入口「枝垂桜」が見頃。
2020/03/17 火曜日
公園入口の「大寒桜(オオカンザクラ)」が満開。
2020/03/06 金曜日
大噴水と野口英世像の間にある寒緋桜(カンヒザクラ)が見頃。
2020/03/05 木曜日
公園内のスターバックス横の赤葉桜(アカバザクラ)が八分咲。
2020/03/04 水曜日
ソノサトキ(園里黄)桜が見頃です。 ※黄花八重咲き①
2019/04/19 金曜日
イチヨウ(一葉)桜と鯨 【国立科学博物館】
2019/04/16 火曜日
不忍池の天龍橋近くに咲く「ヤエベニトラノオ(八紅虎の尾)桜」 が開花しています。
2019/04/09 火曜日
コケシミズ(苔清水)桜 が見頃。
2019/04/04 木曜日
上野恩賜公園のシンボルの桜でもある コマツオトメ(小松乙女)桜が見頃。
2019/04/01 月曜日
国立科学博物館敷地内の「アマギヨシノ(天城吉野)桜」が満開。
2019/03/26 火曜日
ヨウコウ(陽光)桜が六分咲き
2019/03/25 月曜日
ソメイヨシノの基準木開花。
2019/03/22 金曜日
コヒガン(小彼岸)桜が八分咲き。
2019/03/22 金曜日
不忍池、天龍橋近くの 八紅虎の尾(ヤエベニトラノオ)桜 が見頃。
2018/04/06 金曜日
小松乙女(コマツオトメ)桜が見頃
2018/03/23 金曜日
袴腰広場の大寒桜(オオカンザクラ)が見ごろ。 花蜜をついばむメジロ。
2018/03/12 月曜日
「おかめ桜」が今年も開花
2018/03/07 水曜日