記事バックナンバー
- [建築・土木]NTT都市開発、5Gを活用した警備ロボット実証実験を実施 2021/02/10 水曜日
- [建築・土木]東急建設、「既存鉄道コンクリート高架橋柱の耐震補強設計指針」に「CBパネル工法」を追加 2021/01/28 木曜日
- [建築・土木]大和ハウスとNEC、施工現場のデジタル化で協業し現場遠隔管理の実証実験を開始 2020/09/30 水曜日
- [建築・土木]大和ハウス、マレーシアにマルチテナント型物流施設「D Project Malaysia II」を着工 2020/09/01 火曜日
- [建築・土木]奥村組、RC構造物の補強工事の際の削孔作業向けに「自動削孔装置」を開発 2020/08/18 火曜日
- [建築・土木]三菱地所グループ、2030年度までに型枠コンクリートパネルに持続可能性に配慮した調達コードの木材と同等木材を100%使用 2020/06/02 火曜日
- [建築・土木]ダイダン、設備機器向け養生作業効率化ツールの製作と使用方法の解説動画をホームページで公開 2020/03/17 火曜日
- [建築・土木]東急建設、3Dスキャナを用いた外壁タイル張り工事における「コンクリート表面評価システム」を開発 2020/03/11 水曜日
- [建築・土木]日立建機、東南アジア市場に「ConSite OIL」を提供開始 2019/09/02 月曜日
- [建築・土木]清水建設、余掘り量低減システム「ブラストマスタ」を開発-山岳トンネル発破掘削効率化 2019/07/19 金曜日
- [建築・土木]積水ハウス、分譲地「コモンステージ ミラまち」で電力スマートメーターを活用した水道・電気・ガスの共同自動検針を実用導入 2019/07/02 火曜日
- [建築・土木]東京建物、物流施設開発事業を本格展開-第1弾を埼玉県久喜市で着工 2019/06/26 水曜日
- [建築・土木]リコー、完全固体型色素増感太陽電池を実用化 2019/06/11 火曜日
- [建築・土木]太平洋セメント、人工知能(AI)によるコンクリートのスランプ予測技術を開発 2019/05/23 木曜日
- [建築・土木]トミーテックとNEXCO中日本、「東名高速道路全線開通50周年 NEXCO中日本道路作業車2台セット」などを発売 2019/05/21 火曜日
- [建築・土木]三菱地所など、沖縄県・下地島空港に「みやこ下地島空港ターミナル」を開業 2019/04/01 月曜日
- [建築・土木]三菱地所レジデンス、ヘルスケアアセット開発第1号の介護付有料老人ホームを開業 2019/02/27 水曜日
- [建築・土木]三協立山、アルミ押出形材の断面をデザインに生かしたファサードエクステリア「アルミス」を発売 2019/02/27 水曜日
- [建築・土木]三菱地所など、木質系の建築資材活用の「CLT 晴海プロジェクト」を始動 2019/02/14 木曜日
- [建築・土木]日揮、タイで高機能樹脂製造プラント建設プロジェクトを受注 2018/12/28 金曜日