三菱重工、エンジン事業統合 原動機事業と汎用機・特車事業間で
三菱重工業は12日、原動機事業本部と汎用機・特車事業本部のエンジン事業を統合することを発表した。原動機事業本部が担当するエンジンのうち、出力4000~1万5000キロワットの定置用エンジン事業と、汎用機・特車事業本部の4000キロワット以下のエンジン事業を10月1日付で統合する。
エンジン事業は、世界的に分散型電源の需要が拡大しているほか、シェールガス開発の活発化によりガスエンジン市場の拡大が期待されている。そのため、海外市場攻略の加速やガスエンジン市場におけるアフターサービスの強化などが急務となっていた。
今回の事業統合は、こうした市場の動向を睨んだもので、営業、開発、サービス面にリソースを集中することで、シナジー効果を最大限発揮させるのが狙い。
具体的には、高出力・高効率なガスエンジンの開発をはじめとしたガス分散型発電事業の強化をはかるとともに、エネルギーソリューション組織を発足させ、最近のエネルギー市場動向に対応した総合ソリューションビジネスの展開を本格化する。これにより、エネルギーコストの削減、環境負荷低減、エネルギー関連設備対応などのシステムを提案・提供して、顧客の様々なニーズに応えていく。
前後の記事
記事バックナンバー
- [製造全般]三菱重工、エンジン事業統合 原動機事業と汎用機・特車事業間で 2012/09/12 水曜日