富士重、土壌消毒用の農業用ロボッシステムを開発
農業用ロボットシステム(写真・富士重工業) 富士重工は、果菜類の栽培などの農作業において、土壌消毒作業を自動で行う農業用ロボットシステムを、農林水産省の補助事業として委託を受けて開発した。
線虫等の害虫を駆除する土壌消毒に使用されるのはクロロピクリンという極めて酸化作用の強い薬液で、その使用にあたっては吸引を防ぐため防護服や防毒マスクの着用が必要になるなど、農作業者にとって大きな負担となってる。
同システムは、農地での使用を前提に専用設計を施した自律走行ロボットが薬液を自動的に農地に注入するもので、作業者の安全確保や省力化を実現する。
ロボット本体の重量は、軽トラックに搭載可能な350キログラム以下とした。また、ロボット本体が軽トラックの荷台に道板を掛けた上を自走できるなど、傾斜地での移動性を確保するため、約25度の登板性能を実現。他にも柔らかい土の上でも走行性を確保するために車輪部はキャタピラー式を採用するなど、悪条件下でも作業能力を維持するために駆動系部位には高い対環性能を確保した。
薬剤注入部は、鎮圧ローターを介して駆動するポンプで行うシンプルな構造とし、注入量の調整が専用ノブで簡単に設定できるなど、農作業者の使い勝手を追求した仕様としている。
ロボット本体の走行制御は、ジャイロなどの高額なセンサー類を用いることなく、レーザー三角測量技術のみで成立させた。ビニールハウスなどの支柱に取り付けられた反射板にロボットがレーザーを投光することで、ロボットの向きや位置を検出すると同時に、直進やターンなど状況に応じた行動を自律的に行う。
前後の記事
記事バックナンバー
- [電子・半導体]富士重、土壌消毒用の農業用ロボッシステムを開発 2009/11/21 土曜日