三菱重工、羽田空港新ターミナル向け旅客搭乗橋21基受注
旅客搭乗橋(写真・三菱重工) 三菱重工業は6日、同社子会社の菱重輸送機器エンジニアリング(略称・TES)が、鹿島・北野特定建設工事共同企業体および戸田・鴻池特定建設工事共同企業体から、羽田空港新国際線旅客ターミナル(東京国際空港ターミナル株式会社)向けのバリアフリー旅客搭乗橋(パッセンジャー・ボーディングブリッジ:PBB)21基を受注したと発表した。空港ビルと旅客機を結ぶトンネル通路内の段差をなくした新開発のバリアフリータイプで、2010年10月オープン予定の羽田空港新国際線旅客ターミナルに世界で初めて導入される。納期は2010年7月の予定。
今回受注したPBBは、TESが世界に先駆けて開発し、今春から営業を開始したバリアフリータイプ。これまで構造上避けられないと考えられていたトンネル通路内の段差を解消したもので、併せて、大枠トンネルの床の両脇に設けられた雨どいも完全に除去、乗客が安心して円滑に乗降できるバリアフリー空間を実現した。なお、今回の受注分には、世界初の総2階建て超大型旅客機エアバスA380の2階ドアに対応する特殊なPBBも含まれている。
PBBは、乗客を雨や風、暑さや寒さから守りながら、ビルから機内、機内からビルへの人びとの移動を支える装置。大枠のトンネル通路と小枠のトンネル通路がスライドして伸び縮みする構造で、この二つのトンネル間に段差が生じるため、段差に伴う障害をこれまでは渡り板を設置することで対応してきたが、スロープによる弊害は解消されず課題として残っていた。今回のバリアフリーPBBはこの障害をTES独自の新機構導入により取り除き、大小トンネル通路床を同一レベルとした。
TESは、三菱重工の国内・海外向け交通システムのアフターサービスを主業務とする企業。このうち、PBBなどの輸送機器については、市場ニーズに迅速に対応するため、設計・製作・販売からアフターサービスまでを一貫して手掛ける体制を構築しているが、今回の大型受注を機に、バリアフリーPBBの国内外空港への拡販に一層積極的に対応していく。
前後の記事
記事バックナンバー
- [航空・宇宙]三菱重工、羽田空港新ターミナル向け旅客搭乗橋21基受注 2008/11/06 木曜日