ブックタイトルねじ関連辞典
- ページ
- 50/202
このページは ねじ関連辞典 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ねじ関連辞典 の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ねじ関連辞典
三ツミゾタップみつみぞたっぷ(three fluted tap)タップのミゾ数が3つのもの。メネジ切リ〔一山〕バイトめねじきり〔ひとやま〕ばいと(inside single point thread tool)メネジを切る一山バイト。山高タップやまたかたっぷ(supercrest tap)メネジ谷底にとくに大きなスキマができるように山の頂を高くしたタップ。四ツミゾタップよつみぞたっぷ(four fluted tap)タップのミゾ数が4つのもの.ラップ(lap)ラッピングの際用いる工具。ラップ工具ともいい,その形状によりラップ板,ラップ棒またはラッピングとも呼ばれる。ラップ剤を保持して工作物表面に運び込む作用と,ラップのもつ幾何学的形状を工作物にうつす作用をもつ.このためラップ剤粒子が適当な圧力によつてうえ込まれる程度にやわらかく,粒子が働く切削抵抗に対して粒子を支持して形がくずれない程度のカタサをもつことが必要である。一般に鋳鉄を使用する。リーマ付キタップり一まつきたっぷ(reamer section tap)先端にリーマ部があるタップ。ローレット(knurling tool)直径20mm以下厚サ10mm以下の硬化せる鋼製車の外周に鋭い目を作り,これを回転しながら工作物の表面に圧入して小ミゾを設けるものである。目には多くの種類がある。一般に用いられる目の高サは,荒目(12~20山),中目(22~36山),細目(38~48山),最小目(50~60山)である。ローリングヘッド(rolling head)ネジ転造盤に対して,低廉且つ構造,操作が極めて簡単なネジ転造工具で,その特徴は各種の機械に取付けて利用出来る。長いネジ,左ネジ,右ネジも同じローラーで転造する事が出来る。割リコマダイスわりこまだいす(sectional die)通普2個のコマを保持具に入れたダイスで,ネジの径を容易に調整できる。割リミゾ調整タップわりみぞちようせいたっぷ(expansion tap)割リミゾがあって径を調整できるタップ。