[PR]
住友林業、イノスグループ・イノスの家「co.co.to」新発売
ニュースリリース|イノスの家|
住友林業株式会社(社長:矢野 龍 本社:東京都千代田区丸の内1丁目8番1号)が資材供給・技術支援を行う、全国の地域優良建設会社319社(3月24 日現在)からなるイノスグループは、“子どもとともに育つ”をコンセプトとし、家族のつながり、親子のふれあいを楽しみながら、家族も家も成長する暮らし方を提案する住まい、イノスの家「co.co.to(ココト)」を3月26日より発売いたします。20代後半から30代後半の子育て世代へ向けて、子どもも親も一緒になって育っていく場所としての家づくりという発想から生まれた商品です。「イノスの家」の持つ確かな性能、シンプルなデザイン性、コストパフォーマンスを追及し、子どもの目線、親の視点を考えた住まいづくりを提案します。
<商品概要>
現代の社会において、少子高齢化問題、親子のあり方・家族の問題など家族関係を取り巻くさまざまな問題が取り上げられることも少なくありません。本商品は、家族のつながりを第一に考えた家づくり、子どもが育って行く場所、子育てを通し親も成長できる場所としての家づくりをコンセプトとして開発した商品です。親子のふれあいが自然に生まれる空間、子どもの友達を招き、親同士の交流も図れる場所としての住まい、家族を中心とした「人とのつながり」を重視し、子どもが育ち、子どもを育てる環境づくりに配慮した住まいを提案します。
団塊ジュニア、ポスト団塊ジュニア世代とも言われる20代後半から30代後半の世代は、家族のつながりを特に大切にする世代とも言われています。ワークライフバランスの重要性が注目されつつある昨今、仕事と家庭のバランスを重視し、夫婦で家事、育児を分担して自然体の暮らしを大切に考えている世代に向けて、家族とのコミュニケーションが自然に増えさまざまな生活のシーンで親子のふれあいの持てる空間設計を提案します。シンプルな室内空間を住む人のこだわり、個性を反映させて、楽しみながら自分たちにとっての最適な室内空間を創っていける住まいです。
<商品特長>
1. 「子どもとともに育つ家」をコンセプトに、子どもも親も一緒に育つ5つの参考プランを提案。
子どもの生活の視点、子どもにとっての家の役割、また子どもも親も「育ち合う場」としての家の役割を考慮し、安全に遊ばせることができ、そして感受性を育む家づくり、家族のコミュニケーションを深める家づくりを5つの参考プランをベースとして提案します。
<参考プラン>
1)子どもが主役、センターステージのある家
階段の踊り場が家族のステージに変わる提案。楽器を弾いたり、歌を歌ったり、家族のミニコンサートの場であり、またクリスマス、ひな祭りなど季節のイベントを楽しむ空間としても提案。
2)遊びが広がる広い土間のある家
たとえばリビングからつながる土間の提案。アウトドアグッズの収納や親子で趣味を楽しめる空間として提案。
3)ジャングルジム階段と、空中テラスのある家
階段を家の中心に置き、階段、踊り場、吹き抜けが子供のお気に入りの基地のような楽しい空間となる提案。
4)ひろびろ大きな、まんなかキッチンのある家
キッチンを中心に家族が集まり、自然と会話が増えコミュニケーションが深まるプラン提案。
5)みんなで一緒に使える、サニタリースペースのある家
洗面、浴室などの水周りスペースを2階にまとめ、家族が一緒に使っても広々と使用でき、にぎやかで楽しい朝のひと時を演出するサニタリースペースを提案。
子どもの成長や、家族構成の変化に合わせて間仕切りにより部屋をわけたり、1つにしたりすることが可能です。子どもが小さいうちは、子ども部屋は一部屋のオープンな空間として使用し、子どもの成長に合わせてそれぞれの部屋として仕切り、子どもが独立したら夫婦それぞれの時間を楽しむ部屋として活用することも可能で、室内空間も家族の成長とともに育つ設計提案としています。
2. 性能・デザイン・コストの3つの要素のバランスを重視した家づくり
1)住む人の個性が生きるシンプルデザイン
長方形を基本とするプランニングが中心のシンプルデザインを提案。ゆとりを感じさせる勾配天井や吹き抜け、間仕切りの少ない開放的なプランで、のびのび広々と使える室内空間を設計します。外観内観ともミニマル・シンプル(※)をテーマとし、無駄を排除し最小限の要素で構成するデザイン手法を採用。外観は、シルバーとホワイトを中心に、洗練されたシャープな印象のサイディングを提案。内装も床材は木の色調を生かし、壁、建具、造作材はホワイト色を基本として提案。いつまでも飽きの来ないシンプルさ、お気に入りのインテリアや趣味を反映させて、住む人が自分の個性で空間を創っていく楽しみが生まれます。
※ミニマル : 「最小限」という意味で、必要以上にデザインをしないことが、本来そのものが持つ美しさを引き立てるという趣旨
2)開放的な空間を快適にする高気密・高断熱仕様
断熱性に優れた発泡ウレタンフォームを現場で吹き付ける方式を採用しており、次世代省エネルギー基準をクリア。新省エネルギー基準の住宅に比べ冷暖房費の節約が可能で、環境にも家計にも配慮した住まいと言えます。
3)コストを抑えた価格提案
余計な装飾をなくし、シンプルなデザインにすることで、コストメリットを高めています。
4)デジタルフレーム構法による強い耐震耐風性能
「イノスの家」では、コンピューターによる構造計算を行う「デジタルフレーム構法」により確かな強度と耐久性を追求し、耐震・耐風の重要なポイントとなる5項目のチェックに合格した「イノスの家」には安心の証として「構造カルテ」を発行しています。また、構造材には1本1本に対して行われる厳しい品質検査に合格した高性能なプレカット部材であるPFウッドを採用しています。
<商品概要>
(1)商 品 名 : イノスの家 子どもとともに育つ家「co.co.to(ココト)」
(2)発 売 日 : 平成20年3月26日
(3)販売地域 : 全国(北海道・沖縄を除く)
(4)構 造 : 木造軸組工法
(5)形 態 : 企画型自由設計
(6)販売目標 : 初年度 100 棟
(7)価 格 : 3.3平方メートルあたり 45万円台より(建物本体・消費税込み)
<イノスグループの概要>
イノスグループは、当社が中心になって平成6年にスタートした全国の地域優良建設会社から構成される家づくりネットワークです。現在の会員建設会社数は319社(3月24日現在)で、前年度(平成19年3月期)のグループ全体の上棟棟数は1095棟となっております。イノス(INOS)は、以下の言葉の頭文字よりつけられた名称です。
I NNOVATION (常に革新的でありながら)
N EIGHBORSHIP (地域とのふれあいを大切にし)
O RIGINALITY (オリジナリティ溢れる発想で)
S ATISFACTION (ご満足いく家づくりを目指します)
イノスグループにおいて、当社は会員の建設会社にクオリティの高い資材を供給するとともに、CAD、技術面での支援を行い、一方それらの資材やノウハウを使って会員の建設会社は各エリアのお客様に高品質で快適な「イノスの家」ブランドの住宅を提供します。
ここで掲載されている記事は、企業や団体、機関などのプレスリリースを、弊紙仕様の表記に替えることを除いてほぼ原文のまま公開しています。この記事に関する問い合わせ、ご質問はそれぞれの発表者にご連絡下さい。
トラックバック
Trackback URL : http://www.nejinews.co.jp/s/news/release/sb.cgi/816
リリース速報(提供:共同通信PRワイヤー)
※見出しをクリックすると共同通信PRワイヤーの記事ページに移動します。
バックナンバー
- 住友林業、イノスグループ・イノスの家「co.co.to」新発売 2008.03.25 火曜日 PR TIMES