現在位置: HOME > ニュース&コラム > プレスリリース > 記事


[PR] 

ダイキンが独暖房機メーカー・ロテックス買収、欧州暖房事業参入へ販売力強化

ニュースリリース|ダイキン ロテックス|

 ダイキン工業株式会社の100%子会社であるダイキンヨーロッパ社は、欧州住宅用暖房市場への本格参入を目的に、ドイツの暖房機メーカー「ロテックス社」を買収することで合意しました。ドイツ公正取引委員会の承認を得た後、10月1日をめどに買収手続きを完了する予定です。

 欧州では温水を利用して暖房する住居環境が一般的で、化石燃料を原料とした燃焼系ボイラーが普及し、暖房市場だけで約2兆円(06年時点)の規模があります。

 近年、環境意識の高まりにより、燃焼時の廃熱を極力減らす高効率の熱回収付ボイラー、空気や地下水などを熱源とするヒートポンプ式温水機といった低炭素暖房が注目されています。

 当社の欧州暖房事業は、2006年に市場投入したヒートポンプ式温水暖房機が高い省エネ性を評価され、06年度が約40億円、07年度が約100億円と売り上げを伸ばしています。

 「ロテックス社」はドイツを中心にイタリア、フランスなどで、高効率な住宅用熱回収付ボイラーのほか床暖房システム、ソーラー温水器などを製造販売し、暖房機器の強力な販売網と豊富なノウハウを併せ持つ企業です。

 今回の買収により、ダイキングループの低炭素暖房商品の品揃えを充実させ、販売網の強化をはかり、暖房事業の拡大を加速します。

 欧州で今後急速に伸びていくと見られている低炭素暖房市場でトップメーカーの地位を確立し、欧州暖房事業の売上高を2010年に500億円にするという中期経営計画を確実に達成することを目指します。

〔ロテックス社の概要〕
1)会社名:ロテックス社 (英文名:ROTEX Heating System GmbH)
2)所在地:ドイツ連邦共和国ギュグリンゲン市
3)代表者:社長 フランツ グラムリング
4)資本金:431千ユーロ(約69百万円)
5)設立 :1973年
6)事業内容:暖房機器の製造、販売およびアフターサービス
7)売上高:約100億円(2007年度)
8)人員:360名(2008年7月末時点)

〔ダイキンヨーロッパ社の概要〕
1)会社名:ダイキンヨーロッパ社 (英文名:Daikin Europe N.V.)
2)所在地:ベルギー王国オステンド市
3)資本金:約78億円
4)出資比率:ダイキン工業100%
5)設立:1972年3月
6)代表者:社長 三中 政次
7)事業内容:業務用空調機器等の生産および販売
8)売上高:1,917百万ユーロ(約3,060億円:2008年3月、連結ベース)
9)人員:約4,060名(2008年3月、連結ベース)

関連記事

powered by weblio


キーワードダイキン ロテックスで検索 

 ここで掲載されている記事は、企業や団体、機関などのプレスリリースを、弊紙仕様の表記に替えることを除いてほぼ原文のまま公開しています。この記事に関する問い合わせ、ご質問はそれぞれの発表者にご連絡下さい。




リリース速報(提供:共同通信PRワイヤー)

※見出しをクリックすると共同通信PRワイヤーの記事ページに移動します。

バックナンバー

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

注目のニュース
最新の各社ニュース
写真ニュース

最新の写真30件を表示する