現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

約百年前のボルト 新日鐵が成分解析

 【ねじ・ネジ・業界紙】 本紙本年1月7日付け発行等(2027・2030・2031号)で概報の唐招提寺金堂の明治修復時、及び京都・同志社大学クラーク記念館建設時に使用され、約百年前製造のボルト・ナット等における材料分析調査結果が纏まった。
 両所のボルト・ナットは輸入錬鉄鋼材の使用が明らかとなり、ボルトの製造方法については様々な憶測がなされていたが、頭部は異なるパーツとパーツとの鍛接加工で成型していることがメタルフロー検査によって解明された。


第2048号13面

関連記事

powered by weblio




見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース