現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

ねじ団体向けのJIS規格化説明会を開催

 【ねじ・ネジ・業界紙】 六角ボルト・ナットのJIS附属書規格に関する「JIS規格化説明会」が6月30日、東京墨田区の東鋲会館で開催された。講師は日本ねじ研究協会の大礒義和専務理事。

 説明会には、関西ねじ協組、兵庫県鋲螺釘工協組、関東鋲螺釘工協組ならびに日本ねじ商連傘下の東京鋲螺協組、神奈川県鋲螺協組、愛知鋲螺商協組、大阪鋲螺卸商協組の関係者が出席した。

 議事では六角ボルト(追補1)と六角ナット(追補2)の内容ならびにJISの課題を解説。そのなかで、今後の進め方は、ねじ研内にねじ産業主体の委員会を設置してJIS改正原案をつくった上で、ユーザー・学識者を含めた委員会を設けて1~2年かけて技術検討を進める。必要に応じ、主要ユーザーへの説明会を行う―ことが確認された。


第2117号3面

関連記事

powered by weblio




見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース