[PR]
08年12月ならびに08年暦年鉄鋼生産概況
【ねじ・ネジ・業界紙】 日本鉄鋼連盟は08年12月ならびに08年暦年の鉄鋼生産概況を発表した。12月は銑鉄・粗鋼・熱間圧延鋼材(普通鋼・特殊鋼の合計)いずれもが前月比、前年同月比で減少。
この結果、08暦年においても銑鉄・粗鋼・熱間圧延鋼材の全ての品種で生産が前年を下回ったものの、粗鋼および熱間圧延鋼材の特殊鋼生産に限っては7年連続で史上最高を記録した。
08暦年の粗鋼生産は1億1,873.8万トンの前年比1.2%減。これまで最高の73年と07年(1億1,932.2万トン)に次ぐ、史上三位となった。炉別生産では、転炉鋼が8,923.8万トン(前年比微減)、電炉鋼は2,949.9万トン(同4.7%減)で、全体に占める電炉鋼比率は前年より1ポイント低下して24.8%になった。
第2103号3面
見出し一覧
- 08年12月ならびに08年暦年鉄鋼生産概況 -- 2009/02/25 水曜日