[PR]
K―2 設立五周年記念懇親会を開催
【ねじ・ネジ・業界紙】 K―2(平田政弘代表幹事=平田ネジ(株))は11月21日、大阪市北区の堂島ホテル内のAMBERで設立五周年記念懇親会を開き、歴代の代表幹事を務めた同会OB諸氏ならびに現役会員の合計42名が出席。記念冊子の完成報告、更なる発展に向けての活力に満ちた雰囲気からも盛会な節目の催しとなった。
K―2は、関西圏のねじ5団体の統合合併・参画によって発足した関西ねじ協同組合の設立に伴い、それぞれの二世会として活動する水扇会とOJCが発展的な運営を目指し、新たに設立された。メンバーは、ねじ製造業をはじめ関連する加工処理や副資材など幅広い業種から構成され、各企業を承継する経営者層の育成の場として様々な事業活動を展開。また、周囲からは業界の次代を担う人材創出への期待が寄せられている。
なお、今回作成した記念誌はOB及び現役会員に配布されたほか、設立五周年記念の継続事業に来年6月開催(東京ビッグサイト)の第13回機械要素技術展への出展計画を掲げており、同会並びに会員企業の啓蒙PRに期間中の配布を予定している。
第2097号5面
見出し一覧
- K―2 設立五周年記念懇親会を開催 -- 2008/12/18 木曜日