現在位置: HOME > ニュース > ねじ・締結ニュース > 記事


[PR] 

近畿小ねじ会 今後の企業運営ヒントを学ぶ

 【ねじ・ネジ・業界紙】 近畿小ねじ会(田中祥元会長=(株)日滉精螺製作所)は11月21日、大阪上本町のグリル近鉄において定例会を開き、今後の企業運営のヒントとなる講演会と会員各社の情報交換をおこなった。また、新年会は21年2月開催で計画していくとした。

 講演会は、ビジネスファームサカモトの坂本雅子代表が「不透明な時代に生きる~今こそ、着手すること~」をテーマに、リスク低減の活動(資金面・人員体制の見直しとモチベーション維持策・自社の業態の見直し・取引先業界の見直し)と、新たな活路の開拓(用途提案ができるモノづくり・後継者育成・公的機関の有効活用)に別けた項目で、各社が取り組まなければならない内容を解説。


第2096号2面

関連記事

powered by weblio




見出し一覧

nejinews

購読のご案内

取材依頼・プレスリリース

中村商会

オーエスアイツール

ねじサラちゃん、ヒタチ
CHEMISネットショッピング
注目のニュース