[PR]
第一工業 関西第一SS会で新製品などの勉強会を開催
【ねじ・ネジ・業界紙】 関西第一SS会(由良豊一会長=由良産商(株)社長)は11月20日、大阪市北区のラマダホテル大阪で勉強会を開き、このほど第一工業(株)(西野信昭社長)が開発した新製品の高トルク用インサートナット等と、新技術の完全非調質高強度ボルトの生産工法に関する説明をおこなうと共に、本社工場並びに新平屋工場の製造拠点集約化を発表。また、終了後の懇親会では、参加者相互及び同社鋲螺事業部スタッフが交流を深め、第一SS製品の更なる販促に向けた有意義な時を過ごした。
新製品・新技術発表では、袋ナット製造工程・新製品をテーマに、SS・フランジ・ウエルド・チタン製など軽量化の共通特徴を有するキャップナットシリーズ、多彩なニーズを満たせる同製品応用の複合技術、会員企業の提案から開発した新製品の「装飾用ステンレスキャップナット高ナット」、キャップボルトや組込みファスナー等のSSブランドアイテム、環境問題対応の完全クロムフリー防錆処理剤ZEC―888使用の表面加工等の内容でおこなった。また、袋ナットの生産(成形・ねじ切・上型溶接・完成品検査・軽量包装)から出荷まで同社における一連の工程を動画によって詳しく解説。
つづいて新製品の高トルク用インサートナット、新技術の完全非調質高強度ボルトの生産工法に関する開発背景、メカニズム、機能・効果等をねじ及び機会性質の専門用語を交えて、参加者の知識並びに拡販による企業業績向上の一助となる詳細な説明を行なった。
第2096号5面
見出し一覧
- 第一工業 関西第一SS会で新製品などの勉強会を開催 -- 2008/12/16 火曜日